![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
seiko | 投稿日時: 2007/3/7 0:03 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3624 |
少し走り過ぎたかなぁ?。私の身体には歩く速さがあうみたい!! 「志位委員長あてのメールを受け取りました。ありがとうございました。」
とメイルをいただきましたが、肝心なことが書かれていません。 2月24日の会にも参加した”百合の花の少女”が 一緒に共産党本部へ行きたいと意思表示しています。 今夜もメイルが届きました。 ★★ 共産党へいつ行くのか知りたいです。 決まったら教えてくださいね。 明日も晴れのページ毎日見るようにします。 私も行く前に共産党や吉田万三さんのページを よく読んでおきます。 ”今度の都知事選で初めて投票できるので、とても楽しみです。” ★★ 彼女の初めての選挙体験が 未来に希望を繋げることが 出来るように前を歩く一人の 者として大らかで優しい歩みをしたい。 行ってこよう!! 9日、中野に行く前に代々木で降りて 自分の気持ちを話してこよう!! それから腰を据えて地元で・・・・ 「私は、浅野史郎さん!!」って 意思表示!! 新しい風をこの私が住んでいる東京の街に!! 爽やかに、優しく 子どもたちやお年寄りそして障害をもった人たちが 分け隔てなく安心して暮らせる街は・・・・ 誰にとっても住みやすいところです。 さぁ、風を吹かせましょう。 地方からもたくさん吹き込んでくださいね!! お願いします!! 小さな個の力が繋がって、繋がって さぁ、心地の良い風を吹かせましょう (07-03-07・おおきせいこ) 今まで私は、この「明日も晴れ」では 選挙のことについてはあまり 書かないという気持ちを持っていました。 だけれども・・・・ 何故か今度の都知事選は、心が動いてしまいました。 新宿で始めた四年と一ヶ月、表現の自由の場は さまざまな人々がざまざまな思いを意思表示してきました。 私は、これからの新宿の意思表示では、 選挙に眼を向けてほしい! 投票してほしい! インターネットの時代だから自分で調べ選んでほしい!! という気持ちを行き交う人たちと向き合い訴えていきます。 (07-03-07-2・おおきせいこ) |
seiko | 投稿日時: 2007/3/8 21:14 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3624 |
仙台に住む一番上の兄と話しました。 ![]() 私の一番上の兄は、東北大を出てから ずっと宮城県住まいもう東北人です。 その兄に電話をかけました。 実は、この何日かいろいろな情報を 見聞きし自分なりのはっきりした 考えがなければ前に進めないように 思えて調べました。 そのことを12年間、浅野史郎さんが 行ってきた行政の中で生活をしてきた バランス感覚の良い兄に話をして意見を 聞くことにしました。 「浅野史郎さんってどんな人ですか」 一番に聞きました。 「清潔な人だよ。まっさらで 警察相手にちゃんと喧嘩が出来るひとだよ」 気になっていた福祉関係のことも 兄の説明で納得がいきました。 兄は、障害児童の為の勉強もしてきた人です。 昔、夏休みで帰宅したときには よく耳の不自由な子どもたちが一緒だったりしました。 私もそして亡くなった 五つ違いの兄 も 見よう見まねで手話や口を大きく開き一言一言 話をしながら楽しい時間を過ごしました。 兄が歩んだ道も私が目指す道にも その時の体験は活きているんだなぁ?と 感じることがあります。 その兄の説明を聞き 元気に明日は、代々木に行ってきます。 一都民の思いを伝えてきます。 (07-03-08・おおきせいこ) |
seiko | 投稿日時: 2007/3/10 0:38 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3624 |
共産党本部を訪ねました・・・そして中野へ!! ![]() 二十歳になった百合の花さんと一緒に!! 3時過ぎ代々木にある共産党中央本部へ着きました。 建物がきれいになって入ると広いロビーです。 受付でメイルを出したこと挨拶メイルを頂いたが その返事が書いていなかったことを話し直接話に 来たことを伝えました。 志位さんはじめお名前を知っている人たちに会えるとは 思っていませんのでしっかりと伝えていただける立場の人に 会いたいと念をおしました。 受付の女性は、丁寧に伝えてくださり話を聞いて もらえることになりました。 暫くロビー窓際にある席で待つと年配の男性が対応してくれました。 彼は、私が話す言葉を丁寧に書き続けました。 私は、浅野史郎さんを応援していますと最初に伝えました。 今までの経過を話、吉田万三さんの演説を聞いての感想も話、 私は、吉田さんが立候補を取り下げても下げなくても吉田さん はじめ多くの支援者の皆さんが昨年からこつこつと石原都政の 酷さを話続けてこられたことが今度の選挙に大きな力にると 思っている気持ちを何時も心に持ち浅野さん支援の個の行動を して行きたいと伝えました。 そして、近所の中学生が言った 「愛知で共産党の人が降りて手を繋げば勝ったよね」と いう言葉を伝えあのほんとうに残念に思った気持ちを この東京で繰り返さないでほしいと強く意思表示しました。 そうすることで、これからの区議選、都議選、参議院選と共産党への 眼差しはきっとかわると思うと私の気持ちを伝えました。 一緒に行った百合の花さんは、「どうか、考えてください。」と 言って会ってしっかりと話を聞いてもらえてことが嬉しかったようです。 彼女の初めての体験は、心のタンスに大切にしまわれたことでしょう。 ![]() ビルから出て、真ん前のマンションに「市民の意見30の会・東京」 そして「意見広告運動」の事務所があります。 百合の花さんに“九条実現”のバッジをプレゼントしたいので 寄ることにしました。 カンパもしっかりしていただきました。 ![]() 中野の会場で「晴子さんのページを読んで来たのよ!」と 声をかけていただきました。嬉しいなぁ?疲れが取れちゃう!! ![]() 会場には、さまざまな支援の意思表示がありました。 ![]() 17歳のアルパ奏者、今村夏海さん(現役高校生)の 素敵な演奏で会は始まりました。 彼女が着ていたレインボーのシャツが未来に希望がと 思いながらきれいな音色を楽しみました。 続きの写真等は・・・・このページでご覧下さい。 「浅野史郎さんに火がついた!! 都民のハートにも火をつけよう!!」 http://asano46.exblog.jp/ (07-03-11・おおきせいこ) |
seiko | 投稿日時: 2007/3/18 21:25 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3624 |
18日、事務所開き!! さぁ!青を持って街へ!! ★Hさんのメイルで事務所開きの様子が届きました。
![]() 「都庁の主を変えよう!」と浅野さん。 都庁の近くに開いた事務所で、大勢の人が集まり、始まりました! がんばりましょう、みなさま! ★事務所には、青い旗が掲げられていますね。 ムキンポさんのサイトから写真をお借りしました。 ![]() ★我が家のゆきもジローお兄ちゃんと一緒に、 今日から青いバンダナをしました。 さぁ、青いものを持ったり、付けたりしましょ!! フォトアルバムにも掲載しました。 ![]() どんな、ポスターを書こうかなぁ? 今夜も眠れなくなりそう!! あなたは、何を書きたいですか。 詳しくは、このページをご覧下さい。 http://www.asanoshiro.org/poster.htm (07-03-18・おおきせいこ) |
seiko | 投稿日時: 2007/3/19 9:42 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3624 |
「アサノと勝とう!女性勝手連」フリーライター芦澤礼子さんの報告!! 芦澤礼子さん の「アサノと勝とう!女性勝手連」報告を掲載いたします。
本日、「アサノと勝とう!女性勝手連」集会に参加しました。 会場の全水道会館大会議室は160人ほどのキャパシティですが、220人が詰めかけ大盛況。 浅野さんは定番となったプレスリーのナンバーにのって登場。まずは若桑みどりさんの「ジェンダー&その他差別チェック」。「生殖を終えた女性は死んでいいと思うか」「学校で混合名簿を採用することは男女の違いをなくすことなのか」などの質問にはいずれもノー。そのあと若桑さん、上野千鶴子さん、中山千夏さんからのスピーチ。若桑さんは「今日は歴史的な日。いろんな場所で活動してきた女たちが集まった」。上野さんは「また石原都政が4年続くのなら、都民をやめたい」、中山さんからは「自分が議員をしていた1986年以来街頭で演説したことはなかったのに、今日渋谷に立って発言しました!」。そして中山さんと上野さんはなんと今日初対面だとか。「浅野さんが都知事選に立つ決心したから私たちは会えたのよ?!」と熱く抱き合う場面も。その上、辛淑玉さん、澤地久枝さんからメッセージ、三木睦子さんから「勝手連に加わる」との連絡が。「歴史的な日というのがどういうことか、だんだんわかってきました…」と浅野さんは神妙な面持ち。「とても勇気づけられました」と笑顔も。 その後浅野さんが抱負を披露。以下、簡単にまとめます。 「家族には反対されました…何であなたは私のために存在しないの?と妻に言われました。宮城県の人がなぜ都知事に立候補?とずいぶんいわれましたが、それに対して私は『それは私が日本人だから』と答えました。妻にも最後はこう言って納得してもらい、そして2人で抱き合って泣きました…今のは誇張ですね、抱き合ってはいませんが」とエピソードを披露した後、昨日のロフトプラスワンのことにもふれて「人にはさまざまな個性がある。十人十色です。それは政治の基本です。メインストリームだけをみて、その脇の細い道を歩いている人が見えないのはだめなんです。言葉の暴力で人を差別する人間が都のトップにいてはいけないんです。それは恐怖です。今度の選挙はオリンピックだけじゃなく、もう一度立ち止まって考える機会です。みんなで考え抜く。明日の天気は変えられないけど、明日の政治は変えられるんです」。 ここで記者会見。雰囲気に飲まれてか?なかなか質問が出ない報道陣に向かって上野さんが「ババア発言のときもマスコミはだめだった。変な質問したら承知しないよ」と一喝!ますます萎縮するマスコミを浅野さんが逆指名する一幕も。 フロア発言は「ババア発言裁判原告から」「学校現場から」「働きながら親を介護する立場から」「母子家庭から」「在日から」「難病患者の立場から」など多彩。浅野さんは「今週発売の週刊朝日の表紙は僕と…もう一人(某現職知事)です。誌面で僕はババア発言に対して『あやまりなさい』と石原さんに言ったんです。なんてまあ大胆な…と思いましたが、あの人は『ごめんなさい』と絶対言わないですね」と一言。週刊朝日、私は買うぞ?。 結びは田中美津さん&有志の歌(口コミで浅野さんを広めよう!という趣旨です)でお開き。 浅野さんは「アサノ!」コールを背に笑顔で去っていきました。 女性勝手連への参加登録者はメールで200名を超えたとのこと。もちろん男性も、他県の方も参加可能、他の勝手連に入っていてもOKです。 下記サイトに参加方法が出ています。参加希望者は21日までにご登録を。 http://blog.goo.ne.jp/midorinet002/e/8348c143e633f8d4550d5b51a4666afa |
seiko | 投稿日時: 2007/3/20 16:51 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3624 |
2007年3月20日 マニフェスト[改訂版] http://www.asanoshiro.org/manifesto.htm
浅野史郎さん、 2007年3月20日 マニフェスト[改訂版]を発表. 日本のための東京あなたと創り直す マニフェスト2007 都民の東京 日本の東京 世界の東京 「誰もが誇りを持てる東京へ」 |
seiko | 投稿日時: 2007/3/21 12:46 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3624 |
護憲派、反戦派の人たちに共感してもらえそうな記事をみっけた?。 護憲派、反戦派の人たちに共感してもらえそうな
浅野さんについての記事をみつけました。 「喜八ログ」 http://kihachin.net/klog/archives/2007/03/asano.html |
« 1 (2) |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |