![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
seiko | 投稿日時: 2006/6/3 0:59 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3624 |
「ご近所の わん! にゃん! 展」 水無月に入りました。
「共謀罪」少しほっ!! 今日は、ほんとうに蒸し暑い一日でした。 朝からたくさんファクシミリを送り「共謀罪」が気になる 暗くなりがちな気持ちを奮い立たせて一週間早く 「ご近所の わん! にゃん! 展」の準備を! 6月3日(土)からひらくことにしました。 ![]() 場所はLAREという美味しいコヒー、 ランチのカレーもお勧めのお店です。 お近くの皆さん、来て下さい!! ![]() 夕方からは、「市民の意見30の会・東京」のニュース発送の お手伝いに代々木の事務所へ伺いました。 あっ!その前に渋谷で7月末にアートンから出版される バクダット・バーニング2「いま、イラクを生きる」のチラシを受け取りました。 家からは、絵はがき「ジュゴンの海から」のお知らせチラシも1500枚持って、 合計3000枚のチラシでした。 少し!重かった!! 「いま、イラクを生きる」は、著者リバーベンドさんそして今度の翻訳は 「リバーベンドブログ翻訳チーム」の皆さんです。 解説は東京外国語大学大学院教授の酒井啓子さんです。 ほんとうに嬉しい出版です。 ずっと、2冊目もアートンから出してほしいなぁーと思っていましたから・・・・・。 新しくチームを組まれた翻訳グループの皆さんは 池田真里さん、伊藤美好さん、金克美さん、ヤスミン植月千春さん、山口陽子さんです。 リバーのページが更新される度に「イラクの様子が伝わってくるね」と西口でよく話をしていました。 304ページに込められたリバーベンドさんのメッセージを どう伝えようかと努力に努力を重ねて丁寧に翻訳された チームの皆さんの思いを受け止めてください。 もう直ぐアートンのホームページにも紹介が載ると思います。 写真など届きましたら掲載します!! 五月のデーターが出ました。 (Sites)初めて訪ねて下さった方は、6494人 平均(Pages)カウント数は、540でした。 アートンのチラシには・・・・ 池澤夏樹さんも絶賛! 「ぼくの知っているバクダッドはまだ平和だった。そこがどう変わったか,リバーベンドは才気あふれる文章で伝える。生活の困難、殺戮、アメリカ政府への怒り、助け合う人びと・・・・彼女のブログにこそイラクの現実がある。」と書かれていました。 (06-06-03・おおきせいこ) |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
seiko | 2006/6/3 0:59 |
![]() |
seiko | 2006/6/3 11:44 |
![]() |
seiko | 2006/6/8 21:31 |

投稿するにはまず登録を | |