![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
seiko | 投稿日時: 2007/8/13 23:56 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3624 |
ジローの目が・・・・。最近のジローとゆき★10月1日更新!お芋のはなし。 ![]() 今年の3月に 「ジローが階段を上がれなくなった日からの日記」 を書いた。 暫く更新してなくていろいろな方から「ジローくん元気!」と 声をかけていただくことがあります。 連れ合いが言うように生肉(牛)を食べさせるようになって 元気が出て来たようでした。 ![]() ゆきも一緒にたべるのでこれまたおてんば娘が 更に元気な娘になっています。 梅雨が明ける頃からジローは、よく泣くようになりました。 ヒィーヒィーと泣きます。 二階から下りる時に階段の途中で足が止まり泣きます。 目がよく見えなくなったようです。 夜中に何回も起こされることもありました。 私が電気をつけて側にいき身体に手を触れると 安心しておりてきます。 ![]() とくに左側の目が見えにくい様子です。 生活に慣れるまでこのヒィーヒィーはもう暫く続くことでしょう。 誰にでもやって来る老いをいまジローも家族も見つめています。 散歩から帰って身体を拭く時に少しずつ痩せていくジローを 辛いけどしっかりと受け止めなければと自分に言い聞かせています。 一番辛いのはジローですから私に出来ることをしたいと思っています。 家族にむかえる時、ジローもそしてゆきのときもおもいました。 どんな時でも大らかに優しく一緒に暮らして行こう・・・と。 ![]() 目が見えにくくなったジローの散歩は時間がかかるようになりました。 元気なゆきとリズムが合わなくなって排泄のタイミングが難しくなりました。 別々に行くことが多くなり多い日には朝晩4回の散歩になります。 「まぁ、仕方ないかなぁ?」・・・・と。 疲れている日には辛いなぁ?・・・・と。 でも、のんびりジローと歩き出すとふわ?っと心が穏やかになって 月や星や草木の自然の風を感じて家に戻る頃には 「ジロー、ありがとう」・・・・と。 “ゆきを飼おう”と言い出しっぺの連れ合いが先日・・・。 もう一頭飼いたかったのは、私が心配だったからだと言いました。 ジローと向き合う私を見ていて、もしジローに何かがあったら 大変なことになると思ったようです。 ジローもゆきも街の中で優しい眼差しをいっぱいいただいて 過ごしています。 毎日犬用のクッキーを用意して待っていて下さるおじぃちゃん、 おばぁちゃん、クリーニング屋さんも「ジローくん、いいねぇ散歩」 元気な声をかけてくださいます。犬のお友だちのお母さんたちも 優しく触って声を!乗っている自転車から降りて「会えて嬉しい!」と 優しく抱いて下さる方も・・・・。 ![]() 私たちは幸せに思っています。 きっと、ジローもそしてゆきも思っています。 感謝しながら日々を大切に積み重ねていこうとおもいます。 (07-08-13・おおきせいこ) |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
seiko | 2007/8/13 23:56 |
![]() |
seiko | 2007/8/30 21:20 |
![]() |
seiko | 2007/9/30 12:19 |
![]() |
seiko | 2007/10/1 11:33 |

投稿するにはまず登録を | |