![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
seiko | 投稿日時: 2008/3/7 0:11 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/21 居住地: 投稿: 3624 |
世田谷美術館でバリ絵画の巨匠「イ・クトウット・ブディアナ展」★4月6日桜吹雪の日に終了しました! ![]() 昨年、丸木美術館でお会いした ブディアナさん と 世田谷美術館で再会しました。 I KETUT BUDIANA (クトウ ブディアナ)さんは、 1950年バリ島生まれの有名な画家さんです。 バリ島の民間信仰、神話の世界を一貫して描き続けている方です。 一日側で過ごして「何て優しい気を醸し出す方なんだろう!」と思いました。 世田谷美術館で4月にブディアナさんの作品展があります。 今日は、その宣伝用ポスターやカタログに載せる写真の撮影をしました。 ![]() 撮ったのは、私ではありません。 連れ合いです。 丸木美術館 のご縁ですね。 ![]() 大東文化大学で教えておられる田尻敦子さん、そしてお手伝の二人の若者は 素敵な二歳違いの兄弟!よく気がついて動きが爽やかでした。 ![]() 若者も記録写真を撮っていました。 大きな絵から小さなものまでたくさんの守り神さまを拝見出来ました。 明日(7日)は、バリの正月ニュピだそうです。 「オゴオゴ」という魔物から守る神さまが活躍するそうでその神さまの絵も撮影しました。 とっても可愛いのです。 ![]() ブディアナさんは、パソコンの中の写真を見ながら嬉しそうでした。 バリ絵画の巨匠「イ・クトウット・ブディアナ展」 2008年4月1日から4月6日まで 世田谷美術館 ・区民ギャラリーA・区民ギャラリーB 「魔界へのご招待 ?ブディアナ画伯を訪ねて?」店主の旅日記 を読むと バリでのブディアナさんのことがわかります。 私も何時かバリ島を訪ねることにしました。 集めている猫の置き物を探す旅を!! ドイツ の後になるけど!! (08-03-06・おおきせいこ) |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
seiko | 2008/3/7 0:11 |
![]() |
seiko | 2008/3/7 23:00 |
![]() |
seiko | 2008/3/25 12:19 |
![]() |
seiko | 2008/3/31 11:34 |

投稿するにはまず登録を | |