Seiko-Jiro.net

HOME   NEWS   FORUM   LINK   ACCOUNT   CONTACT US  

メインメニュー

ニュース・アーカイブ

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

年間表示月表示週表示一日表示予定一覧表示

予定表 -詳細情報-

件名 レイバーフェスタ2005「労働」を観よう 聴こう 話そう
開始日時 2005年 12月 11日 (日曜日)   10時00分
終了日時 2005年 12月 11日 (日曜日)   16時45分
場所 「東京しごとセンター」地下講堂
連絡先
詳細 ■レイバーフェスタ2005
「労働」を観よう 聴こう 話そう
●12月11日(日)10時20分開演・10時会場
●「東京しごとセンター」地下講堂
tel.03-5211-2307(JR飯田橋駅「東口」・地下鉄より徒歩7分
●参加費 一般当日 1500円(前売り・電話予約1200円) 
障害者・学生・失業者200円引き, 電話・メール予約あり。下記連絡先まで。

●プログラム
10時20分開演・10時開場
 ケン・ローチ監督映画「ナビゲーター ある鉄道員の物語」(2001年イギリス)上映
  日本の鉄道現場からの発言
12時20分?休憩
13時?レイバーソングDJ
13時30分?「希望の歌 コッタジ」ミニコンサート
14時15分?「映像メッセージ・世界から日本から」
      3分ビデオ20本一挙上映
      ビデオ上映を受けて大ディスカッション
16時45分終演(懇親会へ)

●レイバーフェスタって何?
 リストラ・失業・過労自殺、こんな言葉かあたりまえになっている日本で、あなたはこれからどのように生きていきますか?
「レイバーフェスタ」は、映像や音楽を通じて、身近な「労働」「生活」を見つめ直す、はたらく人びとのお祭りです。
 サンフランシスコやソウルでは毎年のように開かれており、アルゼンチンやトルコでもレイバーフェスタが広がっています。
 日本では、2002年秋に第1回を開催し、今年で4回目。大好評の「3分ビデオ」をはじめとし企画内容はますます充実してきました。今年は、まったく新しい試
みとしてレイバーソングDJも始まります。
「労働運動なんて関係ない」と思っているあなたも、心に響く作品や歌声にふれることで、新しい何かが始まるかもしれません。
 今年のレイバーフェスタは東京しごとセンター(12/11)、エル・おおさか(12/3)、「コッタジ」コンサート(12/10)と東京・大阪の連携で開催されます。
ぜひ、お気軽にご参加ください。



●民営化によって「民」(たみ)はどうなるのか―ケン・ローチ監督『ナビゲーター・ある鉄道員の物語』
 ケン・ローチは、イギリス労働者階級の日常生活に照明をあて、社会の矛盾にきりこんだ映画を作っている監督です。今回はそのかれの『ナビゲーター』を上映しま
す。これは英国鉄道が日本と同じく分割民営化されていく過程を保線労働者の右往左往をとおして描かれたものです。日本では労働組合がJR民営化に反対してたたかい、敗れたのですが、英国はそれをしなかったのです。そうなると労働者はどうなるのか―。かれらは追いつめられてダメになっていくのですが、その状況をかれらは理解できない。その救いのなさを面白おかしく情けなくとらえてみせます。実は、脚本家のロブ・ドーバーは、民営化に賛成した組合活動家で、その苦い体験をもとにしているからです。
 先般、日本でも尼崎事故によって民営化の矛盾が露わになってきました。それでも衆院選では、小泉民営化に「民」はすっかり騙されましたが、そのマジックにしてやられるとどうなるか―。この映画にこれからの日本の「民」が映し出されています。ホント! (木下昌明/映画評論家)

●「希望の歌 コッタジ」紹介
 1992年3月創立。韓国の労働者集会や反戦・平和集会、ストライキの現場などで歌うグループのひとつ。「コッタジ」とは「なずな」のこと。集まって咲いている花「団結」をも意味する。労働者の闘いや生活の中で創られた「労働歌謡」「民衆歌謡」を歌っている。抜群の歌唱力で人気も高い。6回の日本公演を経験し、「岩のように」「ソウルからピョンヤンまで」「人は花より美しい」などは、日本でも知られている。

● レイバーソングDJ
かつて集会やデモには、楽しい歌、つらい状況での団結を深める歌があった。しかし、それではつまらない!新しい労働運動歌のスタイルがここにある!名づけて『レ
イバーソングDJ』!国内外の抵抗の歌を掘り起こす作業を続けるグループ『DeMusik.inter』が労働運動歌を現代によみがえらせる。労働運動歌をDJスタイル
で紹介する新たな試み。ここから労働運動歌の新しい歴史が始まる!!
【連絡先】レイバーフェスタ2005実行委員会(下記参照)
●主催レイバーフェスタ2005実行委員会 実行委員長 レイバーネット日本代表・伊藤彰信
〒173-0036 東京都板橋区向原2-22-17-403
TEL:03-3530-8590  FAX:03-3530-8578
メール:festa@labornetjp.org
ホームページ:http://wwww.labornetjp.org/festa/2005
カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2005年 11月 28日 (月曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド

「明日も晴れ」記事検索

平和!グッズ販売



Site Design by West Wind,Theme from Ocean-Net