Seiko-Jiro.net

HOME   NEWS   FORUM   LINK   ACCOUNT   CONTACT US  

メインメニュー

ニュース・アーカイブ

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

年間表示月表示週表示一日表示予定一覧表示

予定表 -詳細情報-

件名 非戦を選ぶ演劇人の会 ピースリーディングvol.8「未来へ」
開始日時 2005年 12月 8日 (木曜日)   18時00分
終了日時 2005年 12月 8日 (木曜日)   21時00分
場所 なかのZERO 西館小ホール
連絡先 非戦を選ぶ演劇人の会
詳細 非戦を選ぶ演劇人の会 ピースリーディングvol.8
「未来へ」
日時:2005年12月8日(木)
開演:19:00(受付開始18:00開場18:45)

場所:なかのZERO 西館小ホール
入場料金:1000円(電話予約受付中)

チケット予約:
コマンドエヌ 03-3366-6786(12時?18時/日・祝休)
 ticket@commandn.co.jp
★メール予約の方は、お名前・枚数・お電話番号を記載の上お送り下さい。
※ご予約は11/19(土)12時より12/7(水)12時まで受付ます。

問い合わせ:非戦を選ぶ演劇人の会(青年劇場内03-3352-6922)

12月8日は、1941年、日本がアメリカの真珠湾を攻撃した開戦の日です。
今の日本も憲法9条を変え、戦争の出来る国にするために多くの人が動いている危険な時期です。市井の人が、いつの間にか、戦争に賛成し、他国への侵略を肯
定してしまうのは、何故なのでしょう?

過去をきちんと見据え、幾つもの選択肢の中から、平和を選び取るために、静かに考え続け、語り続け、未来へ繋げたいと思います。


リーディング出演予定者(五十音順):麻丘めぐみ、稲荷卓央、大沢健、片岡弘貴、川原亜矢子、岸田今日子、草野徹、楠侑子、小林達雄、沢田知可子、根岸季
衣、長谷川博己、藤本浩二、牧瀬里穂、毬谷友子、山崎ハコ、吉田日出子、渡辺えり子、宇宙堂劇団員 他

演奏:金子飛鳥、(小野澤篤) 
舞台美術:加藤ちか 
音響:鶴岡泰三 
舞台監督:金安凌平 
照明:竹井崇(タケスタジオ)

座談会出演者:
相澤恭行(PEACE ON)
渡邉修孝(米兵・自衛官人権ホットライン) 
他(イラクの現状と支援の実際、そして自衛隊の置かれている状況をお話いただきます)

映像上映:
古居みずえ監督のドキュメンタリー
『ガーダ ?パレスチナの詩?』の予告編の上映と古居監督のお話。

イラクのファルージャの惨状を伝える
『ファッルージャからの証言』の一部上映
(制作:アル・キターフ芸術プロダクション/2005年/)

チラシデザイン:JOYS 
印刷:大竹美術 協力:ポスターハリスカンパニー

主催:非戦を選ぶ演劇人の会
実行委員:永井愛、渡辺えり子、斎藤憐、坂手洋二、福島明夫、丸尾聡、篠原久美子、西山水木、野中友博、関根信一、明樹由佳、くまがいマキ、中山マリ、宮島千栄、小澤浩明、清木場直子、一倉梨紗、猪熊恒和、常田景子、朝倉摂、林光、三田和代、高橋長英、加藤ちか、西川信廣、根岸季衣、松岡和子、杉浦久幸

会のホームページ http://hisen-engeki.com/
会のメールアドレスinfo@hisen-engeki.com

カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2005年 12月 2日 (金曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド

「明日も晴れ」記事検索

平和!グッズ販売



Site Design by West Wind,Theme from Ocean-Net