Seiko-Jiro.net

HOME   NEWS   FORUM   LINK   ACCOUNT   CONTACT US  

メインメニュー

ニュース・アーカイブ

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

年間表示月表示週表示一日表示予定一覧表示

予定表 -詳細情報-

件名 共謀罪の新設に反対する市民と表現者の院内集会
開始日時 2007年 11月 13日 (火曜日)   12時30分
終了日時 2007年 11月 13日 (火曜日)   14時00分
場所 衆議院第2議員会館第3会議室
連絡先
詳細  11・13 共謀罪の新設に反対する
 市民と表現者の院内集会

みなさん!
臨時国会がはじまり、衆議院法務委員会は三回開かれましたが、政府・与党は野党、市民の強い反対の声の前に共謀罪の審議入りをできずにいます。
更に共謀罪反対の声を強め、今国会での審議入り・成立を阻止しましょう。
この間、盗聴法の対象犯罪のほとんどが共謀罪の対象犯罪であることがわかりました。
共謀罪の成立を許せば、盗聴法が話し合い(=共謀)処罰の武器として使われることは疑いありません。
共謀罪は絶対つくらせてはなりません。
ぜひ、院内集会にご参加ください。

とき  11月13日(火)12:30?14:00
ところ 衆議院第2議員会館第3会議室
○東京メトロ有楽町線南北線永田町駅・千代田線丸の内線国会議事堂前駅
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kokkaimap.htm

◇お話
●「共謀罪と盗聴法」
山下幸夫さん(弁護士) 
●「1990年代からの国際的な治安対策の流れ」
寺中  誠さん(アムネスティ・インターナショナル日本)
●「社会保障番号・カード構想のねらうもの」
吉村英二さん(日本消費者連盟)       
◇発言
国会議員
法律家表現者
市民団体
ほか

◇共催
 共謀罪法案反対NGO・NPO共同アピール
 共謀罪の新設に反対する市民と表現者の集い実行委員会
 共謀罪に反対するネットワーク
◇連絡先
 アムネスティ・インターナショナル日本 Tel03-3518-6777
 反差別国際運動日本委員会(IMADR-JC) Tel03-3568-7709
 日本消費者連盟 Tel03-5155-4765
カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2007年 11月 9日 (金曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド

「明日も晴れ」記事検索

平和!グッズ販売



Site Design by West Wind,Theme from Ocean-Net