Seiko-Jiro.net

HOME   NEWS   FORUM   LINK   ACCOUNT   CONTACT US  

メインメニュー

ニュース・アーカイブ

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

年間表示月表示週表示一日表示予定一覧表示

予定表 -詳細情報-

件名 左右対決討論! 言論の自由と責任
開始日時 2008年 7月 26日 (土曜日)   13時30分
終了日時 2008年 7月 26日 (土曜日)   18時00分
場所 子安市民センター3階会議室(JR八王子駅南口徒歩10分)
連絡先 平和力フォーラム
詳細 左右対決討論! 言論の自由と責任

■ NHK番組改編問題、立川ビラ配り事件、映画「靖国」問題など、言論の自由にかかわる問題が次々と起きています。私たちは、一つ一つの事件が起きるたびに、言論の自由が危ういのではないか、との思いを抱いてきました。同時に、メディアにかかわる人々の姿勢を見ていると、言論の責任がおざなりにされているのではないかとの不安もあります。そこで今回は「言論の自由と責任」をテーマに、日本の現状をみんなで語り合うことにしました。メインの対談は次のお2人です。

■ 鈴木邦男さん  1972年、一水会を創設、新右翼の代表的存在。99年に一水会顧問に。著書『夕刻のコペルニクス』『愛国者は信用できるか』『愛国者の座標軸』など

■ 内田雅敏さん  弁護士、花岡事件、香港軍票問題などの戦後補償裁判に取り組む。著書『乗っ取り弁護士』『靖国問題Q&A』『靖国には行かない。戦争に
も行かない』など

■ う た:井上ともやすさん

日時:7月26日(土)開場13時

13:30?18:00

会場:子安市民センター3階会議室
(JR八王子駅南口徒歩10分)

参加費(資料代含む):500円

協賛:八王子平和市民連絡会、週刊金曜日

主催:平和力フォーラム

192?0992 
八王子市宇津貫町1556 東京造形大学前田研究室 電話 042?637?8872

メール maeda@zokei.ac.jp <mailto:maeda@zokei.ac.jp>

カテゴリー
投稿者 seiko
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2008年 7月 23日 (水曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド

「明日も晴れ」記事検索

平和!グッズ販売



Site Design by West Wind,Theme from Ocean-Net