Seiko-Jiro.net

HOME   NEWS   FORUM   LINK   ACCOUNT   CONTACT US  

メインメニュー

ニュース・アーカイブ

ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

前月 昨日 2007年 12月 8日(土) 明日 翌月
(継続中)

「終わりなき内戦?ビルマ・カレン族の戦い」

黒川大助さんの「終わりなき内戦?ビルマ・カレン族の戦い」ほか入賞作品展

■会 期:12月1日(土)→12月9日(日)
■休館日:毎週月曜日
■会 場:東京都写真美術館・地下1階映像展示室
■料 金:入場無料
ホームページ:
http://www.syabi.com/details/ueno8.html

今年の春?夏にかけて取材しました、ビルマ(ミャンマー)の少数民族、カレン民族の武力闘争を追った組写真5点が、毎日新聞社様など主催の「第8回上野彦馬賞写真コンテスト」にてグランプリを頂きましたが、そのコンテストの入賞作品展が、12月1日(土)?12月9日(日)まで恵比寿の東京都写真美術館にて行われます。

メディアに取り上げられることが少なくなってきたビルマですが、9月に行われた民主化を求めるデモが軍による多数の僧侶および民間人、そして日本人ジャーナリスト長井健司氏の殺害という結果とともに弾圧されて以来、国内の状況は以前にも増して非常に厳しいものであります。

軍事政権の暴力が横行するビルマですが、そのビルマには、民主化という問題と並行して少数民族の問題が存在します。「世界一長い内戦」とも呼ばれるカレン民族の戦いと、今も弾圧され続ける彼らの姿を通して、国際社会から忘れ去られたもう一つのビルマ問題に関心を持って頂ければと思います。(黒川大助)
 
13時30分~16時40分

映画人九条の会第2回交流集会!

映画人九条の会第2回交流集会!

大勢の方々のご参加をお待ちしています!

12月8日(土)午後1時半から4時40分
会場/東京・文京区民センター2A
電話03-3814-6731 地下鉄後楽園駅下車徒歩5分・春日駅徒歩1分
参加費/1000円

 《集会の主な内容》
映画人九条の会の新しい運動方向(改革案)の提起、「代表委員」の紹介とご挨拶
 山田洋次監督の最新作「母べえ」予告編上映
 神山征二郎監督の最新作「北辰斜にさすところ」予告編上映

 【講 演】
 「南京事件70年──南京事件の真実は」 山田朗・明治大学教授
 「映画『日本の青空』のこれまでの上映を振り返って」大澤豊監督

そして、参加者の皆さんによる討論・意見交換会!
■映画人九条の会事務局
〒113-0033東京都文京区本郷2?12?9 グランディールお茶の水301号
電話 03-5689-3970  FAX 03-5689-9585
 HP http://kenpo-9.net/  メール webmaster@kenpo-9.net



 
17時00分~19時00分

新宿西口反戦意思表示

4年目に入りました。
5時から新宿西口地上、小田急デパート前小田急ハルクに通じる歩道橋下で6時までスタンディングしています。
6時からは、地下広場に場所を移して意思表示しています。
 
  <今日>

「明日も晴れ」記事検索

平和!グッズ販売



Site Design by West Wind,Theme from Ocean-Net